Quantcast
Channel: ヤマネ製作所な日々
Viewing all articles
Browse latest Browse all 255

ichigojam、7品目。ウルトラスモール化【yama-ichigo】改二の完成」

$
0
0

『ichigojam』のウルトラスモール化、量産形『yama-ichigo』の改二式。

 前回の6品目で【yama-ichigo】の仕様がほぼ固まったので今回は少し改良した改二式を製作、目下計画中な「フリスク鉄道模型用PWMパワーパック・第二弾用」に組み込む予定のものです。

Img_07391

Img_07381 前回6品目目で披露した量産形試作機と変わりませんが、少々見栄えを良くしてあります。100Ωと470Ωとから出力するビデオ信号用端子と、5V→3.3V電源レギュレータ用の設置端子は貴重な空きスペースを浪費するφ1mmの大穴を開けていたのですが、今回は必要最小限なφ0.5mmとしました。これで随分と結線がスッキリしたと思います。

 しかしながら、たった14mm×20mmな大きさのマイコンボードでBASICが走り、ビデオコンポジット出力も出来てPS/2キーボードも繋がる、10ビットA/Dコンバーター、デジタルI/Oの他に、サーボコントロール可能なPWM出力が付き、さらにUSBシリアル変換ボードを繋げばパソコンのターミナルから操作できてプログラムも流し込めるとか、スゴイ時代になったもんです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 255

Trending Articles