Quantcast
Channel: ヤマネ製作所な日々
Viewing all articles
Browse latest Browse all 255

記録ス、二〇一六〇一一〇。

$
0
0

 今年もソフマップ日曜昼市狙いで秋葉原へ突撃。今日はちゃんと歩行者天国やってたけれど、ベルサールは沈黙しているしUDX1F広場の怪しい露店も出てないから思ったほど賑わっていなくて人少な目だった。

 予約しておいた分の引き取りをさっさと済ませてジャンク通りをブラつく。Panasonic製CGR18650EA単セルが3本取れるリチウムイオン電池パック11.2V2600mAh、あとこれが手に入るのはマルツ秋葉原本館の入り口向かって左側に置いてあるジャンク箱に残すところ4個となった(ただし¥800)。これをバラした単セルは一旦放電してから充電容量を計測してみると2370mAhだったから90%程度の容量を維持している模様。あと数回繰り返せば長い眠りから覚めて活性化するだろう、さすればもうちょっと容量は回復するだろう。

 戻ってきてからは、一向に終わる気配を見せない倉庫の荷物整理に従事、薄暗い庫内での作業に救世主現る! 今朝方に追加仕様を施したばかりのカラフル2WAYハイパーライト改が思いのほか大活躍。なかなかに使えそうなことが判ったので量産化してもいいかなと考える。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 255

Trending Articles