寒い、寒すぎる。秋葉原でさえ萌えていても寒い。お陰で人出が少なくなって多少楽なのかな。メインストリートを爆走する水樹奈々のデコトラを追い駆けて写真撮る人々を見る。今日の目的はジャンク漁りで東京ラジオデパートへ突入。
東京ラジオデパートB1F、秋葉原エレクトリックパーツ本店でジャンク扱いの松下製7.2V2900mAhリチウムイオン電池パック(¥300/個)を見っけた! パックの大きさと諸元から推測すると、組電池は2セルを直列にした構造らしく、これを分解すれば3.7V2900mAhの単セルを2本取れることになる。昨年末に大量入手したマルツのジャンク品は組電池をバラした単セル3.7V2600mAhが一本当たりに換算して¥200だったから、今回のほうがより安価(¥150/本)なのに容量が多くて(2900mAh>2600mAh)お値打ちっぽい!! まぁでも、ちゃんと充放電できるかどうかを調べるのが先かな。
また同じお店でデジカメのジャンクを2台買ってきたんだけれど、これはレンズユニットを駆動しているマイクロステッピングモーター狙い。動作不良の故障品で、カメラとして使う訳じゃなく直ぐに分解するから¥200/台のもので十分だし。