Quantcast
Channel: ヤマネ製作所な日々
Viewing all articles
Browse latest Browse all 255

記録ス、二〇一六一一二六。

$
0
0

 この前は雪降ってびっくりだったけど今日は穏やかな秋葉原。風がないから案外寒くなくて、少し急いで歩くと汗が噴き出したりして焦る。

 ボークスホビー天国7Fイベントフロア―、マクロスΔのフェアやってて河森監督の絵コンテが展示してあって興味深く鑑賞。グッズ販売もやってる。館内放送で流れてる三河訛り?なフレイアのセリフは聞くたんびに和んでしまう。
 ソフマップのアミューズメント館、『だがしかし』の「ねんどろいど枝垂ほたる」が積んであったけど、そこだけ減ってるということは売れてる?
 AKIBAピカリ館、Bトレの電飾をやろうと思って白色チップLEDを見る。ゴマ粒よりも遥かに小さく、グラニュー糖の粒かと思う様な1005サイズなんて手ハンダできる? 1608サイズでもヒーヒー言ってるのに。Img_09741 秋月電子通商、先日に悪戦苦闘して思いのほか減ってしまった1608サイズな白色チップLEDの在庫を補充しておく。20個入りで¥200。細線を手ハンダする時、掴み損ねてぴょんぴょんとあっちこっちに跳ね飛ばしたりして無駄に消耗が激しいのだ!
 千石電商は横目で見ながら通過。マルツ秋葉原2号店の手前で曲がる。ジャンク通りではどこのお店にも近寄らず何も見ない。

 UDXでは何かやってるなとは思ってたけど、メガホビEXPOだったと気付いた時には既に遅し。 
 ベルサールでは電動ガンの東京マルイがイベントやってて、試し打ちの音が高らかに響いてたナ。

 明日、雨が大丈夫そうなら訪れてみたい予定。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 255

Trending Articles