毎週土曜日の定期的な秋葉原。そうか、AnimeJapan2017やってんだな国際展示場。それで大きな痛紙袋を抱えた輩がワガモノ顔で闊歩しているのも頷ける。
電子パーツ通り及びジャンク通りには近寄らず。
イ)コトブキヤ秋葉原店3F、『デスクトップアーミー・シルフィーシリーズ寒冷地塗色バージョン』の
予約分2箱を引き取る。店頭品まだたくさん並んでた。
ロ)aitendo3F、DSPラジオ関連のパーツを漁る。ロッドアンテナとダイヤル形ボリュームに
タクトスイッチ、さらに小型スピーカーを購入、だいたい¥1,000分くらい。
ハ)ヨドバシ秋葉原7Fタワーレコード、テイ・トウワの最新アルバム『EMO』を購入、早く聴きたい!
この後は新宿に移動、東口エリアには100均ショップのシルクが3店舗もある。先日に分解して解析したグリーンオーナメント製LEDミニタッチライトの手持ち在庫を増やすため。
ニ)シルク新宿中央口店、ハズレ。
ホ)シルク三平新宿店、ハズレ。
ヘ)シルク三平モア中央通り店、お!置いたるじゃん! 良かった見つかって。白と黒とをそれぞれ
2個づつ購入、まだ下の引き出しに在庫あるのを確認したので欲しくなったらまた来ようっと。
新宿東口エリアで買えなければ、巣鴨店か大山店、ときわ台店まで行こうと思ってたから助かった。このLEDミニタッチライトに使っているマイコンスイッチは単純なON/OFFをタクトスイッチで切り替えることができるから、様々に転用可能なはずで可成り期待している。